10月14日に消費者庁より、製品起因が疑われる事故として公表されたau携帯電話「A5512CA」における電池パックの破裂事故についてメーカでの調査が完了した。
>>ニュースリリース 最近のauの評判は⇒
携帯Ranking さらに調べる⇒
ブログ村携帯カシオによると製品起因ではないとの調査結果なのだが、100%鵜呑みにしていいものなのだろうか。近年ではNOKIAの松下製電池回収やiPhone炸裂が世界的に問題になっているわけだけれども、はたして製品起因の無い完璧な電池パックなんて存在するのか? ここ最近、auやカシオと不具合でやり取りしたことのあるユーザーなら、両者の対応の杜撰さをわかっている筈なので、今回の発表内容にも疑念を抱いてしまうのではないかな・・・
消費者庁
消費者情報ダイヤル(平日9:30~17:30)
電話番号: 03-3507-9999
- 関連記事
-
リリース新着情報 ⇒ PopularRanking
tag : 消費者庁
製品起因のない完璧な電池パックなんてありませんよ。
電池以外にも「完璧」なものはほぼないと思います。
ましてや結構古い機種で起こっているからユーザーの使い方や劣化具合でも十分変わってくると思います。